NSKフレンドリーサービス 特例子会社認定を取得

日本精工株式会社(本社/東京都品川区 取締役 代表執行役社長 朝香聖一、以下NSK)の100%出資子会社NSKフレンドリーサービス(本社/東京都品川区、事業場/神奈川県藤沢市 代表取締役社長 石田 孝)は、障害者雇用促進法に基づく特例子会社*1としての認定を2008年5月22日に取得いたしました。

NSKフレンドリーサービスは、2008年3月26日にNSKグループのCSR推進活動の一環として障がい者雇用の機会を積極的に創出することを目的に設立し、2008年5月6日より営業を開始しました。

現在7名の従業員が、主に技術開発センター棟内(藤沢市)の清掃、緑地の清掃、工場周辺の清掃、ロッカー内清掃、パンフレット折込・封入作業、廃棄品のリサイクル分解作業などを行っています。

NSKフレンドリーサービス概要
社名 NSKフレンドリーサービス
所在地 神奈川県藤沢市鵠沼神明1-5-50
代表 代表取締役社長 石田 孝
設立 2008年3月26日
営業開始 2008年5月6日
特例子会社認可 2008年5月22日
従業員数 7名 (2008年7月現在)
活動内容 NSKから委託された作業
清掃作業、包装・集配業務、印刷・コピー・製本業務、測定器具の検査及び保管業務、文書類等の検査及び保管業務

*1 特例子会社: 企業が障がい者雇用に特別の配慮をした子会社を設立し、一定の要件を満たしている場合、その子会社に雇用されている労働者を親会社に雇用されているとみなして、親会社の実雇用率などを計算する等、グループ全体として雇用促進に取り組むことができる制度。

NSKおよびNSKフレンドリーサービスは、「社員一人ひとりの個性と可能性を尊重する」という企業理念にもとづき、障がいを持った方々が能力を発揮する場を提供し、グループ全体として障がい者雇用率の向上及びグループ各社における障がい者雇用の促進を継続していきます。

プレスリリース記載の情報は報道発表日時点の情報です。
予告なしに変更され、ご覧になった時点と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。