NSKは、従来のメガトルクモータ(DDモータ)の機能、性能をさらに向上させた新しいメガトルクモータ「PSシリーズ」を開発、販売を開始いたします。
NSKはDDモータのパイオニアとして、1985年から販売を開始し、累積20万台のDDモータを販売してまいりました。幅広い分野でご使用頂いている中、ユーザーからの生産性向上と高精度化のニーズが益々強くなっており、このニーズに答えるべく、高速性と高分解能を両立し、さらに、高精度、高トルク、軽量、小型化を図った画期的なDDモータを開発、商品化いたしました。

Global
ASEAN and Oceania
Middle East
Africa
プレスリリース
2003年12月02日
日本精工株式会社 CSR本部 広報部
NSKは、従来のメガトルクモータ(DDモータ)の機能、性能をさらに向上させた新しいメガトルクモータ「PSシリーズ」を開発、販売を開始いたします。
NSKはDDモータのパイオニアとして、1985年から販売を開始し、累積20万台のDDモータを販売してまいりました。幅広い分野でご使用頂いている中、ユーザーからの生産性向上と高精度化のニーズが益々強くなっており、このニーズに答えるべく、高速性と高分解能を両立し、さらに、高精度、高トルク、軽量、小型化を図った画期的なDDモータを開発、商品化いたしました。
PSシリーズは外形が100mmのPS1と外形が150mmのPS3の2機種でモータの高さでトルクを6Nmから90Nmまで7タイプを用意いたしました。
DVDの搬送、電子部品の搬送などの軽量物の高速搬送用途に従来機種のJS、YSBモータが使用されてきましたが、この分野の高速化、装置の小型化のニーズに答える後継機種としてPSシリーズを位置付けております。
PSシリーズは2004年4月から量産化し、高速搬送アームをはじめ各種装置の高精度化、高速化、小型化に貢献する商品として販売いたします。