日本精工株式会社(以下、NSK)は、子どもたちにモノつくりの面白さや奥深さを伝えるSTEAMプログラム(※)を2018年から実施しており、今年も7~8月に子ども向けの科学講座を実施しました。オンライン形式で開催し、合計で約150名が日本全国から参加しました。参加者は、それぞれ自宅のPCやタブレットよりWeb会議システムを通じて講座に参加し、事前送付された実験キットを使ってベアリングの効果を体感したり、ベアリングを使って実現する未来のアイデアを考えて発表しました。NSKは今後も、未来の豊かな社会づくりに貢献するため、ベアリングを使った科学講座の開催など次世代人材の育成に取り組んでいきます。
※STEAMプログラム:Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Arts(芸術)、Mathematics(数学)の頭文字をとったもので科学、数学、芸術領域に力を入れる教育方針、教育方法。
*トライボロジスト:トライボロジー(潤滑、摩擦など、相対運動しながら互いに影響を及ぼしあう2つの表面の間におこるすべての現象を対象とする科学技術)に関わる人のこと。
参加した子どもたちからは、「初めて知ったことがたくさんあって、とても楽しかった」、「キットを使った実験で、まさつが回転に大きな影響を与えていることを確認できて勉強になった」、「ベアリングは小さな部品でもいろいろなところで役に立っていることが分かった」、「参加しているほかの人の意見を聞けて、刺激があって楽しかった」などの感想が寄せられ、オンライン実施でも変わらずに好評でした。
実施概要
イベント名 |
「回転とまさつ」の科学講座 |
開催日 |
2021年7月30日(金)、8月2日(月)、3日(火)、4日(水)、17日(火)、18日(水)、19日(木)、20日(金)、23日(月)、24日(火)、25日(水) |
所要時間 |
約45分間~1時間/1回 |
方法 |
オンライン形式(Web会議システム「ZOOM」を使用) |
参加人数 |
約150人(11日間・18回の合計人数) |
参加者内訳 |
NSKグループ従業員の家族、NSKグループの事業所周辺(東京都品川区・神奈川県藤沢市・滋賀県大津市)含む全国の小学生・中学生 |
参加費 |
無料 |
NSKのCSRの考え方
ベアリング(軸受)をはじめとするNSKの製品は、自動車、家電製品から鉄道車両、エレベータ、鉄鋼設備、風力発電機、飛行機、人工衛星まで幅広い機械に使われ、なめらかな動きを支え、信頼性や安全性の確保や省エネルギーに役立っています。
NSKは、それら製品の供給、すなわち本業のビジネスを通じ、円滑で安全な社会と地球環境の保全、さらに持続可能な社会の実現に貢献することを企業活動の基本としています。そのため、役員、従業員一人ひとりがNSKグループの役割をしっかりと認識し、事業の発展と社会への貢献に誠実に取り組むことで、NSKの企業価値向上と持続的成長をめざしていきます。
またNSKは、「科学技術の振興」、「次世代の育成」、「地域との共存共栄」を社会貢献活動の重点分野と位置付け、研究機関への助成、奨学金の給付、軸受技術に関する講座の提供や植林活動、海外の学校支援などを実施しています。
次世代の育成に貢献するため、今後も、子どもたちが「科学」に興味を持つきっかけとなるような体験型プログラムを開催し、教育・経験の機会を提供していきたいと考えています。
NSKについて
NSKは、1916年に日本で最初の軸受(ベアリング)を生産して以来、100年にわたり軸受や自動車部品、精機製品などのさまざまな革新的な製品・技術を生み出し、世界の産業の発展を支えてきました。1960年代初頭から海外に進出し、現在では30ヶ国に拠点を設け、軸受の分野で世界第3位、また電動パワーステアリング、ボールねじなどにおいても世界をリードしています。
企業理念として、MOTION & CONTROL™を通じて円滑で安全な社会に貢献し、地球環境の保全をめざすとともに、グローバルな活動によって、国を越えた人と人の結びつきを強めることを掲げています。2026年に向けてNSKビジョン2026「あたらしい動きをつくる。」を掲げ、世の中の期待に応える価値を協創し、社会への貢献と企業の発展の両立を目指していきます。