Press Release

社史『日本精工100年史』の発行について

~100年の歩みを堂々1,000ページで貴重な写真とともに詳細に紹介~

日本精工株式会社(本社:東京都品川区、代表者:取締役 代表執行役社長・CEO 内山 俊弘、以下NSK)は、2016年11月8日に迎えた創立100年を記念して社史『日本精工100年史』を刊行しました。

今回、発行した社史では、100年の歩みを振り返り、次の100年を考えていく「道標」とすべく編纂を進めてきました。

『日本精工100年史』刊行の目的は、NSKグループ社員がNSKの歴史の中から温故知新の糧となる歴史的事実を学ぶことでNSKに愛着と誇りを持つことです。さらには、本社史は非売品ですが、お取引先に謹呈するほか、学校や図書館などに寄贈することによって、NSKに関係と関心を持っておられる様々なステークホルダーの方々がNSKの過去と現在を知ることで、その将来にご期待いただくものです。当社の歴史に留まらず業界や社会の動向も盛り込み、軸受をはじめとする幅広い機械産業に関する貴重な歴史を広く世の中に紹介し、産業の発展のお役に立てればと考えています。

本社史編纂に際しては、「先人の思いと、体験から得た学びを後世に伝えるべく、簡潔に分かり易く記述すること」を基本方針として、全体の構成は、「経営通史編」と「技術史編」を収めた「第一分冊」と、「資料編」および「年表」からなる「第二分冊」、短編の映像版社史(DVD)『日本精工 100年の歩み ― Beyond Limits, Beyond Today ―』から成り、多面的に歴史を辿ることを可能としました。

社史『日本精工100年史』
社史『日本精工100年史』

体裁

  • 第1分冊(経営通史編、技術史編)A4判、818頁
  • 第2分冊(資料編、年表)A4判、246頁
  • 映像編DVD(短編の映像版社史:19分 日・英・中対応)

第1分冊(経営通史編、技術史編)

構成 項目
発行のご挨拶  
目次  
凡例 経営通史編・技術史編
経営通史編 序章 創業者・山口武彦
第1章 日本精工株式会社、設立から軸受専業メーカーへ
第2章 日本の軸受工業の進展と大量生産への移行
第3章 戦後の復興のため設備の近代化・合理化
第4章 高度成長下、事業の多角化と経営体質の強化
第5章 「創造開発型企業」への挑戦と国際化の本格始動
第6章 来るべき21世紀のグローバル化に向けた新しい日本精工創り
第7章 事業構造改革の推進と日本精工の変貌
第8章 収益力の強化と新興国市場での成長戦略の推進
第9章 グローバルマネジメントの進化と成長戦略の推進
第10章 次の100年に向けた進化のスタート
技術史編 カバーストーリー
第1部 自動車関連製品技術の変遷
第2部 産業機械関連製品技術の変遷
第3部 開発を支える基盤技術の変遷
第4部 モノつくりを支える生産技術の変遷

第2分冊(資料編/年表(総合年表、技術年表))

構成 項目
目次 資料編、年表(総合年表、技術年表)
凡例 資料編、年表(総合年表、技術年表)
資料編 経営理念、定款、歴代会長・社長、経営陣、中期経営計画、経営指標、業績、株式・株価推移、拠点の変遷、関係会社など。
総合年表 100年間の主要な事業に関する出来事を掲載
技術年表 1945年以降に焦点を当て、製品や技術に関する出来事を掲載

映像版社史(DVD 18分50秒)

『日本精工 100年の歩み ― Beyond Limits, Beyond Today ―』(日・英・中)は、自動車・航空機・新幹線・人工衛星・医療・健康などあらゆる分野において、時代ごとに最先端の製品を多数生み出してきたNSKの100年の歩みを映像で紹介しました。また、「社会と産業の発展に貢献する」「絶対に諦めない」という社員の気概の強さを感じていただくために、再現ドラマや現存する古い資料を活用して紹介しました。NSKの社員たちが困難に立ち向かいながら、豊かな未来創りに挑戦し続けていく姿の映像を通じて、NSKへの期待をもっていただければ幸甚です。