沿革
株式会社 日精機械製作所の沿革
1916年(大正 5年) | 石渡徳次郎、石渡新蔵 共同経営のもとに石渡製作所を設立 軸受用工作機械および測定機の製作修理に従事 |
1945年(昭和20年) | 日本精工株式会社半額出資 資本金50万円で株式会社石渡製作所を設立する |
1969年(昭和44年) | 商号を株式会社日精機械製作所と改称 |
1983年(昭和58年) | 本社ならびに工場所在地を神奈川県藤沢市鵠沼神明1丁目5番3号に移転 |
株式会社 浦和製作所の沿革
1940年(昭和15年) | 森谷愛作の創設により、新潟鉄工所の協力工場として航空機部品などの 旋削加工および工作機械などの改造修理を始める |
1949年(昭和24年) | 日本精工株式会社多摩川工場の協力工場としてベアリングおよび関係部品の旋削加工を始める |
1967年(昭和42年) | 日本精工株式会社向け研削盤の製造を始める |
1976年(昭和51年) | 久喜工場新設 |
NSKマシナリー株式会社の沿革
1988年(昭和63年) | 株式会社日精機械製作所と株式会社浦和製作所の合併により株式会社日精浦和を設立 |
1999年(平成10年) | 明石電機工業株式会社と合併 |
2002年(平成14年) | エヌエスケー・マシナリー株式会社に社名変更 |
2002年(平成14年) | NSKマシナリー株式会社に呼称変更 |
2003年(平成15年) | ISO14001認証取得 |
2003年(平成15年) | スピンドル生産開始 |
2012年(平成24年) | ISO9001認証取得 |
2018年(平成30年) | 新第一工場竣工 |
2021年(令和 3年) | ISO45001認証取得 |