メインビジュアル

1. 取扱い上のご注意

  • 1. 軸受及びその周辺を清浄にする

    ごみは目に見えないような小さいものでも、軸受に対して悪い影響を与えるので、軸受及びその周辺をきれいにし、ごみが入らないようにします。
  • 2. 取扱いはていねいに行う

    取扱い中に軸受に強い衝撃を与えると、きずや圧こんを生じ、事故の原因となります。甚だしい場合には、欠けたり、割れたりするので、注意しなければなりません。
  • 3. 適切な取扱用具を使う

    有り合わせのもので代用することは避け、適切な用具を用いる必要があります。
  • 4. 軸受のさびに注意する

    軸受を扱う場合には、手の汗がさびの原因となるので、清潔な手で扱う注意が必要です。できれば手袋を使用します。また、腐食性ガスなどによる軸受のさびには注意が必要です。
関連ページ