

事務系職種

営業・マーケティング
販売部門
NSKの製品を全世界の顧客に提供していくため、営業活動を行います。また、日々情報収集をして世界の市場動向を把握し、戦略の立案なども行います。
SCM・生産管理
生産部門
NSKの製品をスムーズに世界へ供給するため、国内外工場の生産状況、市場動向、在庫状況などを把握し、どの工場でどの製品をどれだけつくるべきか生産の最適化を図ります。
購買・調達
生産部門
製品の生産に必要な資材を調達する業務です。国内はもちろん海外を含め各工場が必要とする材料について、サプライヤーとの価格や条件の交渉、納期管理、技術部門と連携した品質向上活動を行います。
経理(工場/本社)・経営企画
管理部門
資金の調達、運用、投資など、NSKのお金の流れを管理する業務を行います。さらに、決算や税務などの業務を通じて、経営の意思決定に必要な会計情報を提供します。
総務・人事(工場/本社)
管理部門
人材の採用、教育・人事制度、要員配置、給与計算など、ヒューマン・リソース(人的資源)に関わるあらゆる業務を行います。社員一人ひとりが最大限に力を発揮できる仕組みづくりを担います。
法務・国際通商
管理部門
契約書の作成・審査をはじめ、国際取引に伴う通商関連問題の処理や、海外企業との提携やM&Aなど、日本はもちろん、グローバルな舞台で企業法務全般を取り扱います。
広報・CSR・IR
管理部門
広報はN S Kを社内外に広く伝える役割を、C S Rは地球環境の保全や社会の発展に貢献することを目的とし、企画策定や情報発信を行います。またIRは株主・投資家に財務・企業情報を発信する役割を担います。
情報システム
管理部門
AIやコラボレーションツールなどの新技術の導入検討、アプリケーション開発、ITインフラ構築、セキュリティ管理など、NSKグループのあらゆるITシステムの企画・統制・開発・保守を担います。
技術系職種

基礎研究
技術部門
NSKの次代を担う新製品を開発するため、全分野(自動車軸受、自動車部品、産業機械軸受、精機製品)に共通する、新しい基盤技術の研究に取り組みます。
製品先行開発
技術部門
NSKの基盤技術である「トライボロジー」「材料技術」「解析技術」「メカトロ技術」の4つのコアテクノロジーを駆使しながら、お客様が求める新しい製品の開発を行います。
製品設計・開発
技術部門
顧客の開発担当者と連携しながら、顧客のニーズに合った製品の設計・開発を行います。また、より付加価値の高い製品を提供するため、ソリューションの提案や製品への提言を行います。
生産技術開発
技術部門
工作機械や検査機など、生産に必要な設備の設計・開発をはじめ、生産効率を高めるための加工法の研究・開発を行い、製品の開発・生産や量産化を技術的にサポートします。
知的財産
技術部門
NSKの全製品を対象とした知的財産権(特許、実用新案、意匠、商標、著作権、ノウハウ)について、戦略策定・権利化・活用・リスク回避を行い、企業業績に貢献・寄与します。
技術営業・マーケティング
販売部門
高度な技術知識を備え、エンジニアの視点を持って営業活動を行うほか、市場把握、戦略立案などを行います。顧客・工場・技術と密接なコミュニケーションを取り、顧客の技術的要求を正しく把握します。
工場生産技術・海外工場支援
生産部門
NSKのモノづくりの原点である生産の現場において、生産工程の最適な設計から操業までのプロセス全般に関わり、効率的な生産体制を構築します。海外工場の立ち上げや現地への技術支援を行うこともあります。
製造
生産部門
生産工程において、日々の生産設備の維持管理、工程の最適化、現場の困り事に対する技術的な改善を行い、効率的かつ高品質なモノづくりを行います。生産現場の第一線にてマネジメントを行う役割を担います。
品質保証
生産部門
顧客に常に高品質で安全・安心な製品を提供するために、製品の開発段階から生産、出荷までの全プロセスに関わり、徹底した品質管理を行います。設計の狙いと製造の原理を理解し、品質向上を追求します。
技術システム開発
管理部門
技術部門
製品設計・開発、販売、生産を支える技術システムの開発・保守を担います。製品設計・開発向けの設計支援システムや販売向けの技術計算ツールなど、日々進化するITの力を用いて、業務効率化を図ります。
理系の専攻/
適職マトリクス
適職マトリクス
理系の専攻/適職マトリクス
学科・専攻 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
機械 | 電気・電子・制御 | 鉄鋼材料 | 非鉄材料 | 化学・高分子 | 情報 | 物理・数学 | その他学科 | ||
職種 | 基礎研究 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ○ |
製品先行開発 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | |
製品設計・開発 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | |
生産技術開発 | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | |
工場生産技術・海外工場支援・製造 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ○ | |
品質保証 | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | |
技術営業・マーケティング | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
技術システム開発 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ○ |
学科・専攻 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||
職種 | 基礎研究 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ○ |
製品先行 開発 |
◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | |
製品設計・ 開発 |
◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | |
生産技術 開発 |
◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | |
工場生産技術・ 海外工場支援・製造 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ○ | |
品質保証 | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | |
技術営業・ マーケティング |
◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
技術システム開発 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ○ |
◎:非常に求めている
○:専門外の業務でも興味があれば求めている
ジョブローテーションについて
NSKでは、より多くの仕事を経験し、幅広いスキル・ノウハウを身につけるためにジョブローテーションを採用しています。相互確認制度や自己申告制度を活用し、自分のやりたい仕事・職種の希望を伝えることも可能。1つの視点・1つの常識にとらわれることなく、柔軟に成長できる場を提供します。
ローテーションの例

