メインビジュアル

地球温暖化対策

  • 方針
  • 工場での取り組み
  • 物流での取組み

方針

方針:「事業活動での省エネ」と社会の省エネを支える「環境貢献型製品づくり」を推進

NSKグループは、省エネルギー活動やクリーンエネルギーへの転換を図ることで、事業活動から排出されるCO2の抑制に努めます。また、環境貢献型製品づくりを推進することで、機械が動く時に発生するCO2を抑制し地球温暖化防止に貢献します。

環境貢献型製品づくり(環境に貢献する技術)

図1:「事業活動での省エネ」と「環境貢献型製品づくり」で地球温暖化防止に貢献

地球温暖化防止のための方針

毎年、CSRレポートで取り組みの具体例などを紹介しています。

CSRレポートはこちら

工場での取組み

工場では、生産活動に使うエネルギーの効率化とクリーンエネルギーへの転換を進め、CO2の排出量を削減し地球温暖化の防止に努めます。

図:CO2排出量削減のための主な取り組み

CO2排出量削減のための主な取り組み

クリーンエネルギーへの転換

地球温暖化の要因とされるCO2が多く排出される燃料(重油や灯油)から、排出量の少ない電力や天然ガスへの転換を推進しています。

省エネルギー活動の推進

設備の保全活動を通じた品質向上など、ムダを削減することで生産ラインの稼動率を上げ、不必要な電力や燃料の使用を削減しています。

高効率設備・機器への転換

エネルギーを効率良く使用する取り組みを積極的に推進しています。
空調設備や、圧縮空気を供給するコンプレッサーの省エネルギーなど、各工場が抱える共通の課題について、情報を共有し、先進的な事例を他の工場に展開する活動を行っています。

再生可能エネルギーの利用

再生可能エネルギーの利用
一部の工場では、太陽光発電システムや風力発電機を設置しています。

毎年、CSRレポートで取り組みの具体例などを紹介しています。

CSRレポートはこちら

物流での取組み

 NSKグループでは、物流段階での環境負荷の低減に向け、輸送方法の変更や輸送効率の向上などを推進しています。部品や製品の日本および日本国外への輸送において、輸送効率や積載効率の向上、環境負荷の低い輸送手段への切り替えなどを行い、CO2排出量の削減に努めています。

環境配慮型物流方針

  • 1. 輸送にかかる環境負荷低減(CO2排出量の削減)
    • 製品物流と調達品物流の融合による積載効率向上
    • 共同輸送、ミルクラン導入による走行距離・車両台数削減
    • エコドライブの推進と低公害車への転換
    • 改正省エネ法への対応
  • 2. 梱包・包装にかかる環境負荷低減
    • 梱包・包装資材の3R(リデュース、リユース、リサイクル)推進
  • 3. NSKロジスティックス株式会社における環境保全活動
    • 環境・品質統合マネジメントシステムの運用

高効率な輸送方法への転換

NSKグループでは、輸送のリードタイムとコストとの調整を図りながら、トラック輸送と比べCO2排出量の少ない鉄道や船の利用(モーダルシフト)を推進しています。
また、積載効率の向上も進めています。

この活動が評価され、NSKはエコシップマークの認定事業者に選ばれました。

プレスリリース:「エコシップマーク」認定取得のお知らせ

共同輸送の推進

NSKグループでは、製品と部品の輸送を融合した「共同輸送」により物流効率を向上させることで、CO2排出量の削減を進めています。複数のお取引先を地域別に循環集荷したり、お客様に製品を納品した帰り便を有効活用し、車両の集約や積載効率の向上を行っています。

毎年、CSRレポートで取り組みの具体例などを紹介しています。

CSRレポートはこちら